時期によって多い交通事故の特徴は?

2024年07月7日

こんにちは

小牧のハンズ鍼灸接骨院の柔道整復師の伊藤昌樹です。

今回は時期によって多い交通事故の特徴についてお話しさせていただきます。

1.7月と12月が多い時期

平成25年度の警視庁の統計によると、交通事故が最も多いのは12月で58,771件、次いで7月が55,270件となっています。

年末年始や夏休みなど、交通量が増える時期には注意が必要です。

2.死亡交通事故になると12月が圧倒的

交通事故の発生件数では大差無い12月と7月ですが、死者数では12月が490人、7月が331人となっています。

雪や寒さが原因となる事が多いです。

小牧は雪はそこまで多くは無いですが、雪道の運転が不慣れなため注意が必要ですね。

3.春に注意すべきは子ども

春は新入生が通学する季節であり、小学1年生や中学・高校の新入生が急な飛び出しやはみ出しをする事があります。

特に5月以降は小学生の交通事故件数がピークで注意が必要です。

学校周辺や交差点、歩道橋などで子どもたちに注意を払いましょう。

小牧のハンズ鍼灸接骨院の周辺には学校がいくつもあるので気を付けましょう。

4.夏に注意すべきは雨

梅雨時には視界の悪化や路面の滑りが発生しやすく、台風やゲリラ豪雨などの天候の急変にも注意が必要です。

雨天時はスピードを抑え、適切な車検距離を保ちましょう。

5.秋に注意すべきは夕暮れ

日没前後の夕暮れ時は視野の確保が難しく、交通事故が起きやすい時間帯です。

早めのライト点灯や子どもや高齢者に注意が必要です。

特に歩行者用信号機を守りましょう。

6.冬に注意すべきは凍結

冬は雪や寒さによる凍結が発生しやすく、スタッドレスタイヤや適切な装備での運転が重要です。

路面の凍結によりスリップやスライドが発生し、制動距離が伸びる事があります。

特にトンネルや橋、影になる場所で注意が必要です。

小牧は学校が多く、雪には弱いため、いつも以上に注意が必要です。

しかし万が一交通事故に遭った時は、すぐに小牧のハンズ鍼灸接骨院にご相談くださいね。

□小牧のハンズ鍼灸接骨院の公式ホームページはこちら

□交通事故サイトはこちら

□小顔矯正はこちら

□ファスティングダイエットについてはこちら

□骨盤矯正についてはこちら

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

小牧市で肩こり・腰痛・骨盤矯正、お身体の悩み解決はハンズ鍼灸接骨院 小牧院!!

小牧駅から徒歩15分≫

155号線市民会館北交差点を北へ、スギドラッグ小牧新町店様南隣!

駐車場 15台完備!

住所:愛知県小牧市新町1丁目83番地

電話:0568-40-1392

営業時間:午前9001200  午後15001930

定休日:日曜日

#小牧市 #春日井市 #豊山町 #接骨院 #整骨院 #整体院 #整体 #マッサージ #美容整体 #骨盤矯正 #産後骨盤矯正 #小顔矯正 #姿勢矯正 #猫背矯正 #O脚矯正 #身体の歪み #肩こり #腰痛 #五十肩 #ファスティング #ダイエット

関連記事